Magazine Publication

===============================================

Solar Journal

2021 Spring Vol. 37

[海外コラム]

USAソーラー事情
バイデン新政権の大規模インフラ投資計画 脱炭素への近道は「ソーラー」?

===========================================================================

Solar Journal

2021 Winter Vol. 36

[海外コラム]

USAソーラー事情
「バイデン新大統領が目指す再エネ政策 米国太陽光発電の需要供給はいかに?」

===========================================================================


Solar Journal

2020 Fall Vol. 35



[海外コラム]

USAソーラー事情
「ピーク需要抑制型「新ネットメータリング」とサーモスタットを組み合わせた補助金」

===========================================================================

Solar Journal

2020 Summer Vol. 34


[海外コラム]

USAソーラー事情
「ポリネーターに優しい太陽光発電とは?」

===========================================================================

Solar Journal

2020 Spring Vol. 24




[海外コラム]

USAソーラー事情
「ハワイ大規模蓄電池導入で再エネ100%へ」

========================================================================

PVeye

2020 April Issue



[米国PVレポート]

第42回 米国初!大規模VPPマンションの意義
米国初の大規模なVPPマンションが昨秋ユタ州で建設されました。全600戸に及ぶ建物には太陽光発電設備と蓄電設備が導入され、周辺地域に電力を融通します。


===========================================================================

PVeye

2020 March Issue




[米国PVレポート]

第41回 再エネ電力調達9GW超
加速する米企業の脱炭素化
米企業にとって脱炭素化への取り組みは重要な経営課題です。大企業は再エネ電力の調達に動き、太陽光発電所の新規開発が進んでいます。



===========================================================================

Solar Journal

2020 Winter Vol. 23



[海外コラム]

USAソーラー事情
連載「レジリエンス強化として蓄電池導入の拡大が進む!」

========================================================================

PVeye

2020 February Issue


[米国PVレポート]

米国で普及する追尾式架台

米国では、地上設置型太陽光発電所の開発が2010年以降盛んになり、18年末までの累積導入量は24GWを超えました。特徴的なのは追尾式架台の利用が増えていることです。

========================================================================

PVeye

2020 January Issue



[米国PVレポート]

米空港で広がる 太陽光電力の地産地消


米国では多くの空港に太陽光発電設備が設置されています。 最近は太陽光電力の活用に新たな動きが出始めています。

========================================================================

PVeye

2019 December Issue


[米国PVレポート]

第三者モデル阻むPPA規制 企業はリース式で市場開拓

米国ではPPAを規制している州もあり、 企業は太陽光発電設備の第三者所有モデルを全米に展開できません。しかしリース方式などで市場を開拓しています。

========================================================================

Solar Journal

2019 Fall Vol. 31


[海外コラム]

USAソーラー事情
連載18:「『投資額税控除』変更でアメリカの太陽光に激震!」

========================================================================

PVeye

2019 October Issue



[米国PVレポート]

2030年までに 73 GW!?

RPS改正で再エネ拡大か

米国では企業や州政府による再エネの導入が 加速しています。なかでも州政府は
再エネの導入を促すRPS法を改正し、普及拡大に拍車をかけています。

========================================================================

PVeye

2019 September Issue



[米国PVレポート]

米企業で加速する太陽光発電導入

〝オフサイト〟が拡大

米国企業の間で太陽光発電の利用が進んでいます。
『RE100』に加盟せず、自主的に再エネ100%を目指す企業も多く、 自社の敷地外に建てる〝オフサイト〞型の太陽光発電所の利用が注目されています。

========================================================================

Solar Journal

2019 Summer Vol. 30


[海外コラム]

連載17:カリフォルニア州が始める“太陽光発電設置義務“!
ゼロ・ネット・エネルギーホームへの挑戦

========================================================================

PVeye

2019 August Issue



[米国PVレポート]

税制優遇、控除率減へ 米太陽光市場に減速懸念

長く米国における太陽光発電の普及を支えてきた ITC(再生可能エネルギー投資税額控除)。 今年末を境に控除率が下がり、市場への影響が懸念されています

========================================================================

PVeye

2019 July Issue


[米国PVレポート]

住宅用太陽光で巻き返す

米太陽光パネルメーカー

米国の住宅用太陽光発電市場で急速に普及した第三者所有モデル。 その勢いに陰りが 見え始めるなか、太陽光パネルメーカーがシェアを伸ばしています。

========================================================================

RE Journal

2019 Spring Vol. 1


[海外コラム]

2030年までに102GW, RE100 企業が再エネ需要を牽引する

========================================================================

PVeye

2019 June Issue


[米国PVレポート]

州で広がる 再エネ100%政策

パリ協定から脱退するなど、再エネ推進に後ろ向きな米政府。 しかし、域内の電力を100%再エネで賄う政策を掲げる州が増えてきました。


========================================================================

Solar Journal

2019 Spring Vol. 29




[海外コラム]
世界クリーンエネルギー投資

========================================================================

PVeye

2019 May Issue


[米国PVレポート]

加速する企業の再エネ利用IT大手が〝100%実現〟


米国では事業用電力をすべて再エネで賄うと宣言する企業が増えています。
再エネ発電事業者から電力を購入するなどして〝再エネ100%〞を実現し始めています。

========================================================================

PVeye

2019 April Issue



[米国PVレポート]

拡大する蓄電設備市場 太陽光への併設が商機


今後5年間で米国の蓄電設備市場は拡大すると予想されています。背景には太陽光発電の大量導入が関係しています。

========================================================================

PVeye

2019 March Issue


[米国PVレポート]

米カリフォルニアで勃興する地域新電力   再エネで大手電力に対抗

電力小売りが全面的には自由化されていない カリフォルニア州ですが、地方自治体による電力供給は認められています。 大手電力会社が独占する市場で、高い再エネ比率を強みにシェアを拡げています。

========================================================================

Solar Journal

2019 Winter Vol. 28



[海外コラム]
ハワイ州の住宅用太陽光発電プログラムの変革

========================================================================

PVeye

2019 February Issue



[米国PVレポート]

蓄電池併設メガソーラー、ハワイで本格普及へ

電力の大半を島外の化石燃料に依存する米ハワイ州。太陽光発電を普及させて電力自給率の向上を図ったものの、電力系統の不安定化に直面、いま蓄電設備を積極的に導入しています。

========================================================================

PVeye

2019 January Issue


[米国PVレポート]

関税措置後の米市場相次ぐ生産計画も くすぶる不安

米トランプ政権による輸入結晶シリコン系太陽電池への関税措置を受け、メーカーが米国内での生産計画を公表しました。米国市場はどのように変わったのでしょうか。

========================================================================

PVeye

2018 December Issue


[米国PVレポート]

再エネ電力を手軽に調達 米国で広まるPPA

企業の環境経営への取り組みが加速しています。米国ではPPAが企業の再エネ調達の選択肢として浸透しており、電力料金の上昇リスクを回避できる点からも期待されます。

========================================================================

Solar Journal

2018 Fall Vol. 27


[海外コラム]
地域で共有する「コミュニティ・ソーラー」

========================================================================

PVeye

2018 November Issue


[米国PVレポート]

設備費低減進むもなお高いソフト費

米国における太陽光発電設備の導入価格は徐々に低下してきました。ただ今後も価格低減が進むためには、ソフト面の費用削減が課題です

=======================================================================

PVeye

2018 October Issue



[米国PVレポート]

蓄電池併設で太陽光電力は電力会社より安価に

ISLR(米地域自立研究所)は7月、蓄電池付き太陽光発電で系統電力より安く電力を供給できると報告しました。分散型電源で大規模なピークカットを行うシナリオも提示。電力供給の主導権が電力会社から消費者へ移行しつつあります



========================================================================

PVeye

2018 September Issue


[米国PVレポート]

米住宅用市場で第三者所有モデルが衰退

「初期負担なし」や「メンテナンス不要」が受けてヒットした 第三者所有モデル。一時は米国の住宅用太陽光発電市場シェアの 70%以上を占めましたが、近年は落ち込んでいます。

=======================================================================

Solar Journal

2018 Summer Vol. 26


[海外コラム]
「真のRE100」を達成する再エネ調達法

========================================================================

PVeye

2018 August Issue

[米国PVレポート]

米プロスポーツ界で広まる太陽光発電導入

FIFAワールドカップの盛り上がりは記憶に新しいですが、米国ではプロサッカー場に計5MWの太陽光発電設備が導入されています。今回はプロスポーツ界で加速する太陽光発電設備の利用動向を解説します。



=======================================================================

PVeye

2018 July Issue

[米国PVレポート]

カリフォルニア州、新築住宅への太陽光設置を義務化

米カリフォルニア州は5月9日、新築住宅に太陽光発電設備の 設置を義務づける規制の導入を決めました。日中に太陽光電力が供給過剰になる恐れもあり、蓄電池の導入も促すようです。

=======================================================================

PVeye

2018 June Issue



[米国PVレポート]


米国で拡大するPV生産大手3社が増強へ

結晶シリコン系太陽電池セル・パネルに



対する輸入制限を受けて、大手3社が米国で生産拡大を進めようとしています。米国内では太陽電池メーカーの勢力図が塗り替わりそうです。

=======================================================================

Solar Journal

2018 Spring Vol. 25


[海外コラム]
アメリカ在住のアナリストが読み解く!
コミュニティ・エネルギー貯蔵でピーク需要削減
米国では、地域で電力を共有・所有する「コミュニティ」モデルが広がっている。その中のひとつ「コミュニティ・エネルギー貯蔵」システムは、時間帯によって差がある電力需要を平準化させ、電力会社・顧客双方にとっての利益を生み出すという。


========================================================================

PVeye

2018 May Issue


[米国PVレポート]

電力料金ピーク時間帯変更に沸く新たな商機

米カリフォルニア州では、電力の需給調整のために電力会社が新しい料金プランを導入しました。太陽光電力の売電による経済価値は下がりましたが、新たな商機も生まれています。

========================================================================

PVeye

2018 April Issue

[米国PVレポート]

販売・施工会社が景況楽観輸入制限の影響は軽微!?

米国では、太陽光発電設備の販売・施工会社の景況が上昇、米政府による国外産パネルの緊急輸入制限の影響は短期的にとどまるとの見方が大勢です。

========================================================================

PVeye

2018 March Issue

eye sight
米国が太陽電池に輸入制限 国外産セル・パネルに関税30%

1月22日、米政府は米通商法201条に基づき、米国外産の結晶シリコン型太陽電池に対し緊急輸入制限を発動すると発表した。

これを受け、中国や台湾のパネルメーカーは対抗して米国内での工場建設を表明。米市場がざわついている。

========================================================================

Solar Journal

2018 Winter Vol. 24


[USAソーラー事情]
アメリカ在住のアナリストが読み解く!
連載第11回 カリフォルニア州の多様化する太陽光発電入札制度

米国では、太陽光発電の発電コストが、従来の化石燃料の発電コストに匹敵するまで低コスト化が進んでいる。太陽光発電が、特別な助成を使わず従来の発電所と同じように「卸電力入札制度」に参加し、次々と新設されるようになった。

========================================================================

RenewableEnergyWorld

2018 Jan/Feb Issue



Solar in 2018: Better Technology, Record-Breaking Installations Top industry experts say technology improvements and distributed generation are trends to watch in 2018.

========================================================================

PVeye

2018 February Issue


[米国PVレポート]

結晶系を巻き返せるか 米ファースト・ソーラーの挑戦

発電事業用のメガソーラー市場では、結晶シリコン系太陽光パネルの導入が拡大しています。化合物系薄膜パネル大手の米ファースト・ソーラーは、巻き返せるのでしょうか。


========================================================================

PVeye

2018 January Issue

米市場が成長鈍化18年には急冷懸念も

[米国PVレポート]

長く右肩上がりの成長が続き、2016年には世界2位の太陽光導入国となった米国。しかしここに来て成長に陰りが見え始めました。何が起こっているのでしょうか。


========================================================================

PVeye


2017 December Issue




EV推進に舵切る米国の電力会社



[米国PVレポート]


米国の電力会社は「脱炭素」に向けて化石燃料から再生可能エネルギーへ移行しています。太陽光発電の導入拡大と同時に自動車や建物の「電化」を加速させています。



========================================================================

Solar Journal

2017 Fall Vol. 23




[USAソーラー事情]
連載第11回
太陽光発電拡大によるネガティブプライスを活用!「リバース・デマンドレスポンス」で日中の電力消費促進

========================================================================

PVeye

2017 November Issue



[米国PVレポート]

パネル保護貿易案巡り
米PV業界が分裂PV​

米国の太陽光業界が荒れています。 米国外で生産された全ての太陽電池に高い関税を課すという異例の保護貿易案の導入が検討され、意見が対立しているのです。
Click Here


========================================================================

PVeye

2017 October Issue



[米国PVレポート]
大規模店舗に商機あり!?
米国で広がる屋根置きPV​

住宅リフォーム米最大手のホーム・デポや 世界最大のスーパーマーケット、ウォルマートは、店舗や倉庫などの 屋根に太陽光発電設備を導入しています。 今回は米国の屋根置き太陽光発電市場をレポートします。




===============================================

PVeye

2017 September Issue


[米国PVレポート]
米国初!テスラの蓄電池を電力会社が販売
新たな系統運用ビジネスへ​

米国では、電気自動車メーカーの米・テスラと手を組み、安価な蓄電池を販売することで新たなビジネスを模索する電力会社が現れました。



===============================================

Solar Journal

2017 Summer Vol. 22




[海外コラム]
米国の2050年に向けて再エネ100%導入の鍵は連邦政府ではなく州政府が握る!?


========================================================================

PVeye

2017 August Issue


[米国PVレポート]
ソーラープラスで日中電力を有効活用

日本では、余剰電力の買取り期間が終了する住宅用太陽光発電設備が現れるのは2019年以降です。当面は余剰売電が主流になると思われますが、米国では、すでに余剰売電の経済メリットが薄れ、自家消費へ移行しています。

========================================================================

PVeye

2017 July Issue


[米国PVレポート]

“保護”か“自由”かPV貿易論争 

太陽電池製造の米サニバが、米国に輸入される結晶シリコン系の太陽電池が不当に廉売されているとして、輸入制限措置を行うよう、ITC(米国国際貿易委員会)に要求しました。いま米国の太陽光発電市場は貿易論争で揺れています。



===============================================

PVeye

2017 June Issue


[米国PVレポート]

悪徳商法や誇大広告が問題に再考を迫られる販売手法

住宅用太陽光発電のビジネスでは、一般の住宅オーナーが営業の対象となりますが、それ故に、米国でも悪徳商法や誇大広告の問題が顕在化しています。



===============================================

Solar Journal

2017 Spring Vol. 21



[海外コラム]
米国で増えるRE100企業

Rising RE100% U.S. Corporations

========================================================================

PVeye

2017 May Issue

[米国PVレポート]

第三者所有ブームが下火に
2016年に米国の太陽光発電市場は前年比倍増の14.8GWに拡大しましたが、なかには縮小しつつある事業もあります。その一つが「第三者所有モデル」です。昨年末、電気自動車大手テスラの傘下に入ったソーラーシティも、かつて住宅用太陽光発電でトップを走っていましたが同モデルの衰退に伴い、苦戦を強いられています。



========================================================================

PVeye

2017 April Issue

[米国PVレポート]

地方自治体が再エネ販売 カリフォルニア州で広がるCCA


========================================================================

PVeye

2017 March Issue

[米国PVレポート]

未来のPV普及を担うコミュニティソーラー


=======================================================================

Solar Journal

2017 Winter Vol. 20

[海外コラム]
トランプ新政権で太陽光発電は経済エンジンになるか?



========================================================================

PVeye

2017 February Issue

[米国PVレポート]
連邦政策の要、ICT法3度延長で成長は継続か



========================================================================

PVeye

2017 January Issue

[米国PVレポート]
再エネ拡大の礎を築いた米RPS法の功績

[eyesight]
グローバルマーケット中国、米国で導入倍増世界PV市場70GW突破か


========================================================================

PVeye

2016 December Issue

[米国PVレポート]
ネットメータリング改定で米国PV市場は転換期に

[eyesight]
トランプ米新政権誕生で揺れるPV業界



=======================================================================

Solar Journal

2016 Autumn Vol. 19

[海外コラム]
連載7:太陽光の大量導入が引き起こす「ダックカーブ現象」
太陽光発電はピークカット削減に貢献せず!?





========================================================================

Yosensha Publishing Co.Ltd.

イーロン・マスク ジョブズなき後の未来をつくる革新


* Contributed a piece on Tesla acquiring SolarCity
========================================================================

PVeye

2016 November Issue

[米国PVレポート]
米国PV普及を支えたネットメータリング


========================================================================

PVeye

2016 October Issue

[米国PVレポート]
多彩なPV普及策 築かれた米市場の安定成長

=======================================================================

Solar Journal

2016 Summer Vol. 18

[海外コラム]
連載6:年間導入量2GWを超えた米国住宅(太陽光発電)市場, 市場拡大を支えたネットメータリング制度が大きく下降見直し、または廃止へ!

=======================================================================

pv magazine

2016 March PV Expo in Japan


[編集長から]
新たな転換期を迎える 日本の太陽光発電市場

[太陽光発電の小売事業] 地産地消を促進するコ ミ ュ ニ テ ィ ー エ ネ ル ギ ー プ ロ グ ラ ム
アメリカでは PVシステムを設 置または購 入できない電 力 消 費 者が太 陽 光 の 「 恩 恵 」 を 受 け ら れ 、「 地 産 地 消 」 の エ ネ ル ギ ー を 購 入 す る 事 が で き る 。 その制度とは

[PV 大量導入とグリッド] アヒル、象、ネッシー!?大規模導入で変化する需要カーブ
PV 大量導入により電力需要と供給のバランスに問題が生じている。アメリ カ 、カ リ フ ォ ル ニ ア 州 と ハ ワ イ 州 で そ の 問 題 を ど の よ う に 解 決 す る か

========================================================================

Solar Journal

2016 Spring Vol. 17

連載5:ハワイ州再エネ100%ゴール、屋根置き太陽光発電が石油消費削減に大きく貢献

========================================================================

Solar Journal

2016 Spring Vol. 16

連載4:米国最大カルフォルニア大学の「ネット・ゼロ・エネルギー」タウンに迫る!
========================================================================

Renewable Energy World Magazine

2016 January/February Issue

The 2016 Global PV Outlook: US, Asian Markets Strengthened by Policies to Reduce CO2



========================================================================

Nikkei Energy Next
日経エネルギー NEXT



米国レポート
テキサスは風力が8セント/kWh
「地域貢献メニュー」も人気
========================================================================

株式会社祥伝社
からだにいいこと

2015 June


クリーンエネルギーと”からだにいいこと”いっぱい!
海と風と光に満ちたアイランド

ハワイへGO!

年間145万人の日本人が訪れるという常夏の島・ハワイ。大自然に囲まれたからだにいい観光都市としても有名ですが、実はクリーンエネルギーの先進国でもあったのです。




========================================================================

Nikkei Electronics
日経エレクトロニクス

1-5-2015



========================================================================

株式会社祥伝社
からだにいいこと

2015 February

からだにいい海外シリーズ西海岸編

太陽光発電先進国
サンディエゴに行ってきました!



========================================================================

Nikkei Electronics
日経エレクトロニクス

12-22-2014



========================================================================

Nikkei Electronics
日経エレクトロニクス

10-13-2014

電力自由化で、機器や技術、企業がつながる
(reference)

========================================================================

Nikkei Electronics
日経エレクトロニクス

7-21-2014


ワールド・レポート

コンセントにつなぐ太陽電池、導入コスト削減のカギを握る

========================================================================

Nikkei Electronics
日経エレクトロニクス


4-14-2014


ワールド・レポート
ネット対応の「魔法のゴミ箱」、ゴミの回収コストを85%削減
========================================================================